侍従川の四季の写真や最新の情報をお知らせします。
▶2025年度 ふるさと侍従川に親しむ会 総会とホタル観察会の報告
1部)会員の集い(総会)日時:2025年6月8 日(日)18:00~19:00会場:大道コミュニティハウス 研修室A総会資料https://jijyukai.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uplo […]
▶侍従川ホタル観察会2025のご案内
今年もホタルブクロが咲き始めました。不思議なことに、この頃になると侍従川のホタルも飛び始めます。初夏の侍従川の源流で幻想的なホタルの舞いを観ながら、忙しい日常から離れ、平安の雅な世界に触れてみたらいかがでしょうか。雨が心 […]
▶侍従川拡大クリーンアップ&魚とり大会の報告
「侍従川拡大クリーンアップ&魚とり大会」を実施しました。生き物好きの子どもたちが、侍従川に大集合。魚とりを楽しんだあとは、みんなで侍従川水族館を作って山田さんの生き物解説がありました。今日の参加者は67名でした。 […]
▶侍従川拡大クリーンアップ&魚とり大会2024のご案内
毎日、暑い日が続いていますがお元気ですか。侍従会では、下記の通り恒例の「侍従川拡大クリーンアップ&魚とり大会」を行います。侍従川に入って涼んでみたらいかがでしょうか? ■ 日時 7月28日(日)10時~12時■ […]
▶侍従川讃歌の記事がタウンニュースに
侍従川讃歌の記事が「タウンニュース」の金沢区・磯子区版に掲載されました。 「タウンニュース」は、株式会社タウンニュース社が発行するフリーペーパーで、神奈川県全域と東京都多摩地域、毎週木曜日に約221万部を発行しています。 […]
▶2024年度ふるさと侍従川に親しむ会の総会を実施
2024年6月2日(日)18時〜19時15分、大道コミュニティハウスで総会が実施されました。激しい雨の中、たくさんの会員の方にお集まりいただきました。 1.開会の挨拶 山田さん2,2023年度の活動報告と会計報告 寺尾さ […]
▶2024年度 ふるさと侍従川に親しむ会 総会、ホタル観察会開催のお知らせ
第I部 会員の集い1.日時:2024年6月2日(日) 18:00〜19:002.会場:大道コミュニティハウス 1階 研修室A・開会の挨拶・2023年度の活動報告と会計報告・監査報告について・2024年度の活動予定と予算案 […]
▶「ふるさと侍従川に親しむ会」の原点「トンボ池ものがたり」
大道小学校の裏庭に、湧き水が出ていました。そこにオタマジャクシ のすめる池をつくりたいと、生徒たちが、水たまりのような小さな池を 掘りました。翌年、子どもたちは卒業していきました。その熱意と行 動力に打たれた理科 […]
▶観音崎自然博物館70周年記念イベント「カムズ!海淡フォーラム」
観音崎自然博物館は 2023 年で 70 周年を迎えました。そこで 70 周年を記念してイベントを行いますので奮ってご参加ください。 ■ イベントの詳細https://jijyukai.sakura.ne.jp/wp/w […]
▶「Zoo to Wild Fes ~Autumn~」の侍従会のブースは大盛況
金沢動物園「Zoo to Wild Fes ~Autumn~」の侍従会のブースに行ってきました。たくさんの子どもたちで賑わっていました。中でもヘビのコーナーは大人気で、子どもたちだけでなく、お父さんやお母さんもヘビの手触 […]