▶熊野神社のハンミョウ
2022年5月5日
朝比奈切通しの熊野神社に行きましたらハンミョウがたくさん飛んでいました。漢字で”斑猫”と書くように、動きがネコのように俊敏で、近づくと飛んで数メートル先に着地する行動が道を教えているようで「道教え」とも呼ばれています。 […]
▶ボラの子の大群が遡上
2022年4月8日
今日の早朝散歩の一コマです。花イカダが流れる侍従川に、春の訪れを喜ぶようにボラの子の大群が平潟湾から遡上してきていました。季節の移り変わりは早いですね。(4月7日 廣瀬) https://www.youtube.com/ […]
▶侍従川で漁をするカワウ
2020年6月16日
▶侍従川で漁をするカワウ侍従川、大道東橋の近くでカワウが漁をしていました。最近は、鮎も上がってきていますので、それを食べているのではないかと思われます。(2020年6月16日)